twitterx facebook

【座学】O2 QUIC+HTTP/3と、これからのHTTP

  • 日時・会場
    2025/11/18(火)

    15:00 ~ 16:30

    @オンライン
  • 講演者

    奥 一穂(Fastly)

  • 概要

    HTTPは長らくTCP上で進化を続けてきましたが、Head-of-Lineブロッキングや接続確立の遅延など、根本的に解決しづらい問題を抱えていました。これに対して登場したQUICとHTTP/3は、UDP上に新しい伝送層を設計することで、マルチプレキシングの効率化、接続確立の高速化、プライバシーの向上などを実現しています。

    本講演では、HTTP関連の標準化に深く携わってきた発表者が、QUICに至る背景、課題認識と、QUICがそれらをどう解決したのか解説するとともに、QUICとHTTP/3以降に行われている新たな取り組みを紹介し、「これからのHTTP」がどのように進化していくのかを展望します。

  • 対象者
    • HTTP/3やQUICの仕組み、技術的な利点について学びたいインフラエンジニア・Web開発者の方

    • Webを支えるプロトコルの進化やこれからの技術動向に関心のある方

※時間割、内容、講演者等につきましては、 予告なく変更になる場合がございます。 あらかじめご了承ください。

© 2025 Japan Network Information Center All rights reserved.