Latest News

2023/09/22

プログラム公開および参加登録開始!!

ABOUT

Internet Weekとは

インターネットに関する技術の研究・開発、 構築・運用・サービスに関わる人々が一堂に会し、 主にインターネットの基盤技術の基礎知識や最新動向を学び、 議論し、理解と交流を深めるためのイベントです。 また、「Internet Week」で得られたものを、 ご自分のフィールドで役立てていただくことにより、 インターネットの普及・促進・発展に貢献する(繋げる)ことを当イベントの目的としています。

OUTLINE

テーマ
「集まれ!インターネットワーキング!」
開催日程
2023年11月15日(水)から11月22日(水) ※土日祝日を除く
[オンライン Week] 11月15日(水)、16日(木)、17日(金)
[カンファレンス Week] 11月20日(月)、21日(火)、22日(水)
会場
オンライン + 東京大学
伊藤謝恩ホール
(※カンファレンスWeekのみ会場提供)
開催目的
1.インターネットの発展を推進する
2.インターネットに関する議論の場・交流の場を提供する
3.セミナー開催によるインターネット基盤技術の普及を図る
対象者
インターネットの技術者およびインターネット技術と社会動向に興味のある方
内容
インターネットに関するチュートリアル、最新動向セミナー、 ハンズオンセミナー、協賛団体セミナー、BoF等
主催
一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)
企画・運営
Internet Week 2023実行委員会およびプログラム委員会
持ち物
現地参加証
※11月中旬以降、マイページの「現地参加証」メニューよりダウンロード可能です。
※倍率100%で印刷してご持参ください。

PROGRAM

プログラム

オンラインWeek

  • 11月15日(水)
  • 11月16日(木)
  • 11月17日(金)

カンファレンスWeek

  • 11月20日(月)
  • 11月21日(火)
  • 11月22日(水)

NEWS

お知らせ

  • 2023/09/22

    プログラム公開および参加登録開始!!

  • 2023/08/24

    Internet Week 2023にご協賛いただける企業を募集します

  • 2023/08/24

    Internet Week 2023のWebサイトをオープンしました。

© 2023 Japan Network Information Center All rights reserved.