twitterx facebook

L5 能動的サイバー防御時代に改めて考える脅威情報共有のあり方

(NTTドコモビジネス株式会社提供)

  • 日時・会場
    2025/11/27(木)

    11:45 ~ 12:30

    @ホール
  • 講演者
    • 神田 敦(NTTドコモビジネス株式会社)
    • 皆川 諒(NTTドコモビジネス株式会社)
  • 主催

    (NTTドコモビジネス株式会社提供)

  • 概要

    今年5月にサイバー対処能力強化法及び同整備法が成立し、サイバー脅威に関する情報共有の強化が注目を集めています。ランサムウェアやDDoSの脅威はより一層身近なものになり、関連する脅威の話題は毎日のようにSNSやマスメディアを賑わせています。

    誰でも簡単に情報の発信・収集ができるようになった一方で、近年は脅威情報共有のあり方について問題視する声が上がる場面が増えてきました。

    結局のところ脅威情報はどのように扱えばよいのでしょうか。果たしてその情報の受益者は誰なのでしょうか。ハクティビストによるDDoS活動事例にも触れつつ、改めてみなさんと脅威情報共有の「Time(時間)」「Place(場所)」「Occasion(場合)」について考えたいと思います。

     

※時間割、内容、講演者等につきましては、 予告なく変更になる場合がございます。 あらかじめご了承ください。

© 2025 Japan Network Information Center All rights reserved.