ALL PROGRAMS
全プログラム一覧
全プログラムタイムテーブルはこちらをチェック
プログラム形態
オンラインWeek
- 
										
13:00 ~ 14:30
セキュリティネットワーク・運用
【座学】O1 90分で学び直すDNSとDNSSECの基本 - 
										
15:00 ~ 16:30
インターネットの未来ネットワーク・運用
【座学】O2 QUIC+HTTP/3と、これからのHTTP 
- 
										
15:00 ~ 16:30
インターネットの未来ネットワーク・運用
【座学】O4 監視とは違うオブザーバビリティとSREの概要と潮流 
- 
										
10:00 ~ 11:30
インターネットと社会セキュリティ
【座学】O5 世界で脅威が認識されつつある「製品のセキュリティ」とは? 
カンファレンスWeek
- 
										
10:00 ~ 11:30
セキュリティ
C1 サイバー攻撃2025@ ホール
 - 
										
10:00 ~ 11:30
インターネットと社会インターネットの未来
C2 トラスト&セーフティの最前線@ Annex
 - 
										
13:00 ~ 14:30
セキュリティ運用組織
C3 被害企業リアル~サイバーインシデント対応の「現実」~@ ホール
 - 
										
13:00 ~ 16:30
インターネットと社会
C4 スナックまさこ@ Annex
 - 
										
17:00 ~ 18:30
ネットワーク・運用
C9 Wi-Fi 7の導入ポイント@ Annex
 - 
										
17:00 ~ 18:30
IPv6セキュリティネットワーク・運用
C8 サイバーセキュリティとSASEとIPv6@ ホール
 - 
										
18:45 ~ 20:15
BoF
B3 脆弱性管理をみんなで議論しよう!(再)主催:株式会社ラック
@ Room 109
 
- 
										
10:00 ~ 11:30
セキュリティネットワーク基盤
C11 メールセキュリティ2025アップデート@ ホール
 - 
										
13:00 ~ 14:30
運用組織
C15 サービス運用に携わるエンジニアのための「エンジニアリング」再入門@ Room 109
 - 
										
14:35 ~ 14:50
ランチタイム・ティータイムセミナー
L4 NetBox移行、その後(株式会社JPIX提供)
@ ホール
 - 
										
18:45 ~ 20:15
BoF
B5 Peering in Japan BoF主催:Peering in Japan
@ Annex
 
- 
										
10:00 ~ 11:30
ネットワーク・運用ネットワーク基盤
C19 データセンター入門(ネットワークサービス編)@ Annex
 - 
										
18:45 ~ 20:15
K1 懇親会@ ホール